SSブログ
-| 2007年12月 |2008年01月 ブログトップ
- | 次の10件

新聞記者って自分の影響力に意外と無自覚!? [メディア論]

新聞の若手記者と飲み会で話をしていると驚くことが多い。
彼らは、自分たちの書いている記事の影響力の強さに思いのほか「無自覚」です。
彼が書いている新聞記事というのは、他のメディアに比べて信頼が高い。(下の調査結果参照。他にも多数。)
http://japan.internet.com/research/20070508/1.html
テレビは影響力の大きさではメディアで一番ですが、新聞がメディアの中で信頼度は一番。
新聞に書いていることは、「真実」だと思う人は多いのではないでしょうか。
実際、行政や企業のプレスリリースなんて原文に当たる人なんてほとんどいないでしょうし、新聞で概要を読むのが普通ですよね。
でも、全国紙であっても一紙しか書いていないことは、憶測記事、あるいは事実誤認の確率が高いのです。
また、新聞でも数字が間違っていたりすることはあります。
おそらくこれは新聞社でも原文に当たらず電話での聞き取り等により確認を取っているからでしょう。
大事な点で本当か確認したい場合、まずは他の新聞を確認することです。
複数新聞を取っている人はあまりいないでしょうが、インターネットの新聞記事を見れば確認がとれます。
(実は複数の新聞記事になっていても間違っている場合も結構あるのですが・・・少なくとも「正解」の確率は上がります。)
とはいえ、その間違った新聞記事をテレビが紹介したりするから、その間違った情報がどんどん広がっていくのです。
テレビのコメンテーターの影響力の強さ、「新聞」への世間の信頼の強さを痛感するのはこういう時です。
でも、新聞記者も一人のサラリーマン。
自分がデスクから校正されまくる記事がそれほどの影響を持っているとは思っていません。
だから、機会があれば、僕は決まって言うのです。
「あなたは、僕なんかより大きな影響力のある仕事をしている。
大きな責任があることに自覚を持ってほしい。そして、視野を広げてほしい。」
それは、僕以外の多くの読者にとっても、大切なことだと思うからです。


テレビが映し出す「虚像」 [メディア論]

かつてテレビによく出ている人(職業タレントではない人)にインタビューをしたとき、
テレビのイメージとインタビュー時のキャラクターがあまりに違うことに驚いた。
そのことにこちらが驚いていることがわかったのか、こんな風に言われた。
「テレビのキャラクターは、番組の製作側に求められているキャラを演じているんです。」
さらに、興味深いのが、そのテレビのキャラを他のスポーツ新聞等も追認していることだ。
メディアの中では、この人はこういうキャラ。でも、本物は違う。
このインタビューは結構ショックでした。
しばらくちょっと考えてみた。
思うに、どこかのタイミングで「この人はこういうキャラ」と決まり、その後のキャラを縛ってしまう。
そして、本物とずれていくのではないか。
他の人も、多かれ少なかれ、同じような感じなのでしょう。
(さとう珠緒さんなんかは演じていることがあまりにもわかりやすいし、タレントな分ある意味仕方ないでしょうが。)
メディアの中で一番影響力のあるテレビを観て、
「本物」ではないキャラを「本物」のキャラだと多かれ少なかれ信じている大多数の人はいったい何?
作られたキャラが、情報社会の環境を彩り、視聴者(の人生にも?)に大きな影響を与える。
このメカニズムがまず非常に興味深い。
そして、一つ一つのキャラがどのタイミングで誰が決めるのか、そのメカニズムも非常に興味深い。

情報社会の「怖さ」は、「本物ではない」ものが彩るところ、でも「そんなもの?」


ワークライフバランスが崩れてしまっている東京ライフ [書くということ]

平日の仕事が連日深夜まで及び、
土日にも仕事のことを考えて、
人として少しバランスを欠いている。
かといって仕事が命というようにはなれないなあ。
かといって割り切ることもできず。
せめて、あきらめることぐらいは、自然にできるようになりたい。


今更ながらblogを始めます! [書くということ]

生まれてはじめてblogを始めます!
この情報社会の中で、無数のメディアの中で、情報をひたすら受け取るだけの日常。
サラリーマンになって、もうすぐ10年目。
仕事以外では、「話すこと」はあっても、文章を「書くこと」は全くありません。
自分の中でいろいろなことがごちゃごちゃになっていて。
何かバランスを欠いている、これはやばいというのが、blogを始める一番の理由。
「書くこと」をきっかけに、自分の意識の奥にあるものを形にして視野を少しでも広げられればと思っています。
さあ、書くぞ!


- | 次の10件
-|2007年12月 |2008年01月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。